小屋/草野大悟2草野大悟2さんのコメント
ちんすこうりなさん
50枚もの、全部読んで戴いたとのこと
どうもありがとうございます。
れたすたれすさん
私は、学校で生き物係をやったことはありませんが、
動物はずっと好きです。
ポラも、この小説の舞台になった小屋も
もうなくなってしまいました。なんか寂しいです。
PIGGY INTHE MIRRORさん
小学生の頃、自宅で鳩を飼っていたのですが、あるとき
せっかくかえった雛を、親鳥が踏み殺しているのを見て
愕然としたことを覚えています。
蛾兆ボルガさん
ストリップ劇場の場面は全て、私の実体験を下じきにして書いています。
ここまで読んで戴くと作者冥利に尽きます。
どうもありがとうございます。
鵜飼千代子さん
読んで戴きありがとうございます。
アラガイさん
魅力的な物語ってなんだろう?
私もそう思います。
おもしろくなければ小説ではない、と考えますし
誰が読んでも、「おもしろい」、と言ってもらえるようなものを書きたい。
日々、精進? です。
ご指摘参考になります。
ありがとうございます。
孤蓬さん
タチワナは、白系ロシア人でしたし、その意味も当然理解して
書きました。
教えて戴きありがとうございます。
---2014/07/18 20:12追記---
孤蓬さん
当然理解して書いたつもりが
理解していなかった、ということですね。
詳細な指摘ありがとうございます。