Answer/HAL
HALさんのコメント
>北大路京介さんへ。
ありがとうございました。
>まーつんさんへ。
返礼が遅くなってごめんなさい。そして、とても嬉しいコメントには、ありがとうございました。
>朝焼彩茜色さんへ。
意外でしょ。透き通ったLOVEのような恋愛詩。滅多に詠みませんしね。遥か昔の女性たちを想い出して詠んでみました。コメント、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
>十六夜KOKOさんへ。
是非、その幸運な方に贈って差し上げて下さい。朝焼彩茜色さんの返礼にも記しましたが、ぼくの恋愛詩(失恋詩ではなく)は、貴重なものです。誰も言ってくれないので、自分で言っておきます。ありがとうございました。
>こひもともひこさんへ。
ありがとうございました。
>梅昆布茶さんへ。
ありがとうございました。
>ヒヤシンスさんへ。
ジョンもあの時、Noだったらすぐ画廊を出ただろうと生前に言ってました。肯定する数が多いほど、そのひとの生には幸福がプラスされていくんだろうと、ぼくは想っています。コメント、ありがとうございました。
>殿上 童さんへ。
ありがとうございました。
>そらの珊瑚さんへ。
お久しぶりです。あ。ご無沙汰してるのは、ぼくの方でしたね。ほんとにこの世界が肯定と愛で充ち溢れたとき、これまで多くの不条理や辛酸を舐めてきたひとたちも、そして世界の片隅で詩を詠んでいるぼくらにも、幸せは訪れるんじゃないかと想います。コメント、嬉しかったです。ありがとうございました。
---2014/07/29 12:02追記---
>-chiharuさんへ。
いつも、おおきに。