【 静脈 】/泡沫恋歌
るるりらさんのコメント
わたしは花屋だったことがあるのですが、おそらく 
画像のお写真は場合は白薔薇を着色したもののような気がします。
ブルーローズの花言葉は 昔ならば「ありえない」とか 
無理なことを示すことが多かったようです。
自然界では薔薇の青は ありえないとされているから 
昔の青薔薇の花言葉は「ありえない」だったのだと思います。
しかし昨今では「奇跡」とか「希望」とか前向きな花言葉がそえられることが普通です。 

なぜなら、人間は 青に近い色の薔薇を 品種改良で編み出す事に成功したからです。しかし、その青は こんな青ではなく
もっと淡い青です。たとえるなら 手首に うっすらみえる静脈
みたいに ちゃんと息をしている色です。浄化という大切な役目にも似た青色です。

この お写真の色と詩から私の頭に浮かんだ花は 薔薇というより
 むしろトリカブト(毒花)だなあと 個人的には感じました。