忘れ言葉/HAL
HALさんのコメント
>strawさんへ。
やはり、今回もあなたが一番でした。ありがとうに、ぼくからもありがとうを。
>まみさんへ。
こちらこそ、ありがとうございます。
>ペペロさんへ。
いつも読んで頂き、本当に嬉しく感じています。ありがとうございます。
>るるりらさんへ。
少し、お久でしたが感想を頂き嬉しく想います。
気づいたのが遅すぎましたが、ぼくは、どうも独り暮らしが合うようです。
面倒なことは多いですが、それを差し引いてもプラスが残ります。
---2012/04/18 14:01追記---

---2012/04/18 20:55追記---
>生さんへ。
初めまして。読んで頂きありがとうございます。
>RetasTaresさんへ。
いつも贔屓にして頂き、深い感謝を抱いています。ありがとうございました。
---2012/04/18 20:57追記---
---2012/04/19 00:05追記---

>朝焼彩茜色さんへ。
ご無沙汰してます。でも、そんなこととは関係なく読んで頂き幸せに想います。
>beebeeさんへ。
ようこそ。首を長くしてお待ち申し上げていました。

---2012/04/19 14:05追記---
>十六夜KOKOさんへ。
読んで下さり、ぼくの意図も分かって頂いた感想。ありがとうございました。

---2012/04/19 23:01追記---
>そらの珊瑚さんへ。
感想、ありがとうございます。この世界が、みんな《ありがとう》で繋がれる日は、遥かな未来でしょうけどその日がいつかやってくるのをぼくは理想論と言われても信じたいと想っています。
>たまさんへ。
読んで下さっただけで充分に感謝しています。ありがとうございました。

---2012/04/20 13:11追記---
>北大路 京介さんへ。
才能豊かな北大路さんからポイントを頂くと、嬉しさと一緒に恐縮を覚えてしまいます。ありがとうございました。
---2012/04/20 22:54追記---
>泡沫恋歌 さんへ。
きっと日本だけでなく、何処の国へ行ってもいちばん大切な言葉だと想います。その言葉を忘れなければ、世界はもう少し佳くなるような気がしてなりません。例え青臭いとか理想論だと言われても。感想を頂きありがとうございました。