恐怖についての推察/相差 遠波相差 遠波さんのコメント
為平様へ>
読んでくだすってありがとうございます^^
sadame3様へ>
○ありがとうございます!
コメントもとてもうれしいです^^ありがとうございます!
最近、強くはないけど常に死に対しての恐怖を感じています。それでよく考えてみたら、昔っから言われていたことですが、死への恐怖というのは自我の喪失への恐怖なのだと帰着しました。そうなると、出来たてだって失う寸前だって途中だって、常に自我のない眠りを体験している・・・。改めて薄ら寒くなってしまい、この詩を書きました。「得ては失うを恐れ」まさに始まりと同時に続いていくのが恐怖かと思います。
新貝 常様へ>
いつもありがとうございます^^
subaru★様へ>
ご訪問、ありがとうございます^^
恋月 ぴの様へ>
いつもありがとうございます^^
しばらく創作から離れていたので、御作品改めて読み進めていきたいと思います。
ペポパンプ様へ>
いつもありがとうございます!
nonya様へ>
ご訪問ありがとうございます^^嬉しいです!
キクチ様へ>
ご訪問ありがとうございます!
コメントもありがとうございます^^
寝るの、怖くなりますよね・・・。強烈に身動きが取れなくなるのではないけど、じんわりとこう、水はけの悪い水に染み込んでいく水みたいに怖くなりますよね。明日の朝目覚めないんじゃないかと、一時不眠症気味になりました。今は大丈夫です!怖いけど!寝ないと生きる事(活きる事?)事態ができなくなりますからねwキクチさんによい眠りとよい目覚めが続く事をお祈りします!
---2011/05/30 09:18追記---
丸木橋走破様へ>
ご訪問ありがとうございます^^
北大路 京介様へ>
毎度、ご訪問ありがとうございます^^
山人様へ>
ご訪問とコメントありがとうございます^^
死とはPCが壊れるのと同じ、とは然る科学者の言ですが。それってもっと怖いですよね・・・。
---2011/05/30 09:24追記---
羽根様へ>
いつもご訪問ありがとうございます^^
るるりら様へ>
ポイントとコメントありがとうございます^^
耳に痛い言葉もあります。
だけど、本当は一歩先にも死の可能性をある事を、間の人間は忘れないと生活していけないのかもしれません。
---2011/06/11 10:54追記---
poco様へ>
ご訪問ありがとうございます^^
---2011/08/05 09:17追記---
緋月 衣瑠香様>
ご訪問ありがとうございます^^
---2011/08/22 09:54追記---