男女/山中 烏流ヨルノテガムさんのコメント
近作では なんだかジワッとした
読み触りがあって 僕は好きだなぁ
なにかしらのリアリティみたいなものを
意地悪 というところから読み取りたくなる
気持ちに読者をさせてくれます
そういう意味では構成的にも出来上がっていて
良かったと思います
男女の 関係 を身体的や精神的や冷静な視線で
見つめてみたわ みたいな話だけど
結局 くちごもる に表されているように
明確な感触や展望を表立って表現し(伝え)きれていない
(女として)というか・・・・
意地悪するかしないか というのは 大きな意味で
人間関係にググッとメスを入れるような雰囲気をも見ます
なにかボクなかで 足りなさを感じるとすれば
男女 という冷静な視点 と 意地悪をするかしないか
という自己分析中の視点が強すぎてw表現としては良いけど
なんだか 男はゾクッとw尻込みしちゃうような気持ちに
なっちゃいましたw 何かもう少しHOTな部分や隙を
つくってくれてもエエかなぁ と。
そんな雰囲気じゃないのかなぁ・・・
「意地悪」というのは愛情的なものなのか それとも
つまらないこと として捉えたらいいのか
想像を膨らませます
それはまた 読み物としての切り口 にも関係するような
書き手の視点位置をも思います