東京無音日記/はらだまさるはらだまさるさんのコメント
読んで下さってありがとうございます、拝
○reonさん○
そうか、ゴダールからモーニング娘まで繋がってるのか
確かにYMOがなけりゃ彼女たちは存在しないんですね
歴史かぁ〜、考えさせられます
ありがとうございます
○藍沢颯太さん○
>都会は遠い
これだけで詩になるようなことばやね
田舎に住むぼくにとっての都会は、
ぼやぼやした自分の輪郭をはっきりさせてくれる
風のようなものなのかもしれない
ありがとう
○mikari.さん○
はじめまして
琵琶湖の近くに住んでるからなのかなぁ
どうもぼくの言葉は湿度が高いみたいです苦笑
感じ取ってもらえてうれしいです
ありがとうございます
○天川大輔さん○
そのことばは、すごくうれしいっす
天川さんのその優しさと誠実さにはいつも教えられています
ありがとう
○批評子さん○
フィクションではないです、ノンフイクシオンです
京都で生まれて一歳半で福岡の南区に移り住み
小学5年生のときに滋賀に引っ越してきました
批評子さんも八幡に住んでおられたのですね
本注文して下さったようでとてもうれしいです
感想まで描いてくださってほんとうにありがとうございます
合掌
○モーヌ。さん○
>栃木の部分のところが、鮮烈
読み返してみたんですが、自分ぢゃわかりませんでした
短時間ですごくバタバタしていながらもすごく充実していたので
表現自体が肉体的でシンプルになったのは確かです
ありがとうございます
○ソフトマシンさん○
何度も読んで下さってうれしい
また必ず九州にも行きますよ、ぼくのルーツのひとつやから
中洲のうまいラーメンの屋台に連れて行ってください笑
ありがとうございます
○水町綜助くん○
にひ
ありがとう
○梓 いっせーさん○
>なんだか全てが手に取るように伝わってきます
表現者冥利に尽きることばです、
すげえうれしいです
ありがとうございます
○八重さん○
とてもうれしいコメント、
まさにぼくの生そのものなんやなと思いました
旅は生きてる実感を得ることが出来るからやめられない
八重さんの撮る写真、キレイで好きです
特に色彩が空気に滲み出していて
批評子さんの方にもコメントしてくださって
すごくうれしかったです
ありがとう
○奏樹ちとせさん○
気に入ってもらえてうれしいです
ありがとうございます
○小川 葉さん○
コメントうれしいです
ありがとうございます