己の過ちを、隠された意図として尊重せよ/村木正成
村木正成さんのコメント
ヨルノテガムさん
ミニマリズムをもとに作ってみたのですが、
---2007/06/07 20:33追記---

人間はもともとダメな生き物である、そしてそこから歩みだしていくのだ。という坂口安吾の「堕落論」が根底にありまして、それでその出発点としての最もポジティブな言葉としてyesをえらびました。
そしてyesという言葉の広がりをもたせるためにいらないものをそぎ落とす考えとして「ミニマル」という考えが浮かびました。(スティーブ・ライヒなどの反復ではない、必要最低限なものを残すミニマルとして)
前半の空白は読み手の過ちを思い起こす時間として作りました。
そして後半の空白は「隠された意図にたどり着くには目の前の空白を埋めねばならない」という作業を表しました。
吉岡さん
自由に想像してください

---2007/06/09 00:12追記---
天川さん
ジョンがヨーコに初めて会った時に見た作品でしょうか?