波/はらだまさる
はらだまさるさんのコメント
ありがとうございます。拝

○村上美龍さん○
いつもありがとう。

○かいろさん○
ナミ、ダ。ありがとう。

○櫻井 雄一さん○
あってる、とおっしゃってもらって安心しました。

○5or6さん○
ゆら〜としていたいです

○水在らあらあさん○
ん?(初コメントありがとうです☆)

○大村 浩一さん○
すごく、うれしいです。励みになります。
コメントありがとうございます。

試み、と云うよりそんな描き方しか出来ないのかも知れません。
小さい頃から絵を描くのが好きで、漫画家になりたかったんですが
登場人物の同じ顔を描き続けるのが出来なくて、
それは顔だけじゃなく同じスタイルで描き続けるのが、
すごく嫌だったのでそれが多分、文章にもあらわれてるんです。
だから同じスタイルで描き続けられる人は、
心底、すげえなあと尊敬しちゃいます。

あと、どうしようもなく臆病でどうしようもなく幼稚なぼくと
手に負えないスケベな老人が隠れてる気がします。笑
そのバランスをとろうとしてるのが今のぼくなのかもです。

しかし、あんまりバランスを気にし過ぎると作品が退屈になったり
大村さんがおっしゃって下さったように酷く内向的になったり
表面的な軽い作品になったりしてるのかも知れません。
あれ?そうか、それがスタイルを模索してるってことなのか。

兎にも角にも今後も色んな形で
詩(のようなもの)を描いていきたいと思います。
ありがとうございました。

○soft_machineさん○

荒波じゃないのできっとサーファーには物足りない波ですね(笑)。

○猫八百さん○

>トリップにいざなう不思議な詩

すごくうれしいコメントです、
ありがとうございます