温かいご飯
温かいお風呂
温かい布団

この三つは
心まで温めてくれる

寒い冬の夜
わたしは寝る前に
下布団とシーツの間に敷いた
電気毛布のスイッチを入れておく

しばらくし ....
けぶる空 さよなら
いつか またね
わたしを待っていてくれるのなら
きっと すみれ色で出迎えて

真夜は訪れ
いのちたちは
息をひそめる
ちいさなさよならの

行き交う街角
きっ ....
 昨年末開業いたしました「雀のお宿」 過日、一組のお客様が賑々しくご出
立されて以来、お声を掛けてくださる影も、お立ち寄りくださる方も見かけま
せん。昔のように、近所を徘徊なさる群雀さまの賑や ....
夜は誰もいない
言葉は誰もいない幻
そして走り出す
道を探す
見えない夜の中
僕はどこにいる
電柱と肩を組んだまま


韓国で旅券を発券し
欧州へ向かっていた
飛行機の電灯の下
 ....
僕の心には池があり
そこには
白い花が咲いている

人を憎しんだり
恨んだりするたびに
濁った水から赤い蕾を出し
パンと空気を震わせて
その花は清らかに咲く

どうしても
どうし ....
雨が降って少し止む

鮮やかなレインコートを着た子供が歩いている

雲が流れて優しい鳥の声

コンクリートの脇っちょから咲く

可憐な透明オレンジ色の雑草は

遠くの国からハローハ ....
精神と物質

いれもの、と、なかみ
姿を持ち喩となるものとならないもの

ことばが
わからなくなった
真正面からしか見ていなかったから
裏側もわからなくて

スピリット

呼 ....
名まえのもとに咲く花があるだろうか ことばからはじまる思想があるだろうか
槐、槐 蜂は最初からしっていた こぼれる密の甘さを
槐、アカシア 隣り合っても争わず
咲く白と黄色の狭間に立ってみれば  ....
小さいころは茶碗とはしは楽器だった

帰り道は白い線以外のところはマグマで落ちたら死んでたし

階段の高いところから飛び降りられるやつはヒーローだった

「廊下は走るところじゃない」な ....
小さな恐竜が噛みつきそうな顔で
こっちをじっと見ている。
つぶしてみろ、ガオー。
大きくはないけれど
小さくはないのは価値があるから。
その恐竜を倒せばお金がもらえる。
コツコツと1匹づつ ....
悩み多きは誰か
悩んでいるというよりも
考え続けているとした方が
幾分か楽になる

楽になることは罪でもないのだ
少し開放して
予測不可能な未来を
覗こうじゃないか
ボタンがとれたシャツやズボンがある
もう何年もそのままほったらかし
衣替えの季節になると
そういえばといって結局ほったらかし

ただ今日はなんだかムズムズして
針に糸を通す
ボタンをつけ ....
ショッピングセンターの駐車場でカレーパンと牛乳でお昼を済ました

なかなか家に帰れない

僕の家って本当は彼処じゃ無いんじゃあないのかなんてねときおり思うんだ

誰も待ってないし読まない新 ....
真っ赤な林檎の皮をするり剥きますと
白く瑞々しい果肉が微かに息づいて
頬張れば甘く酸っぱく
口いっぱいに広がっては
心地良く渇きをいやしてくれるのです

そのおんなもまた
高い梢に輝いた ....
 
あかん日もある

そんな日もある

けど、そやない日もある




 
時折だが主演俳優だけに頼り
脇役を軽視しているTVドラマや映画がある

その殆どというよりすべてだが
典型的な駄作の見本となる
それを称して脇が甘いと言う
本当に早い人は

公道を無駄に速くははしらないのだな

きっと
今日きみは61歳になった
お袋さんの年齢を追い越してしまったね
でもお袋さんはきっと喜んでいると想うよ

50歳の頃こんな歳で
“誕生日おめでとう”なんてと
想っていたきみ

幾つにな ....
              {画像=130319163721.jpg}


中身が違うと 言うだろか

許して くれても いいじゃない

肉々しいのは 苦手だよ

潰した豆腐を 煎っ ....
視覚には捕らえなかったけれど
感じてしまった
小さな淵に潜んだ眼

その頃
山奥に完成したダム湖では
人を呼び 春を楽しませようと
貸しボートを浮かべていた

まだ観光の人もいない早 ....
もしかしたらだけれど
ほんとうにもしかしたらだけれど
ひとはひとを殺したいという
本能を持っているのかもしれない

でもこれももしかしたらだけれど
ほんとうにもしかしたらだけれど
ひとは ....
おおらかでよく笑い
どこを見ているのかわからない優しい女性のように
いつもどこかで遠くからでもわかるように
こちらかあちらを向いてじっと佇んでいます

知らない街を心細く歩いていても
いつ ....
私は言葉を知らない
豊富な知識も 深い洞察力もない
柔らかな感性も持ってはいない

比喩や隠喩も使いこなせないし
哲学的なことはチンプンカン
コメント書いてもトンチンカン

こんな私に ....
冬の涙はさらさらで
誰も引き止めるものはない
蜂蜜ほどの粘度があれば
甘く熟成されようが

冬の涙が歩き出す
朝の魔法にうながされ
あなたの窓に
わたしの窓にも
冷たい風が、街路樹のあたりで、

キョロキョロと挙動不審で。

一瞬でマンションのベランダに駆けあがると

干されていた白い洗濯物を奪って逃げた。



空を眺めるのが大好きな僕は ....
何かをのこしておきたくて
つづりたい指がかじかんで
きもちごとポケットの中
くしゃっとしたままだ

あきらめることがたくさん?
しかたないに変換
かなしいことを冬の海の底へしずめるの ....
月がまあるい

それだけでまあるくなれる

ぼくは話し掛ける

みんなも話し掛けてみてください

そうしなきゃ損です

雪が降ったり止んだら満月だったり

いろんなものを見せな ....
僕たちは夜を旅する
孤独にむかって囁き続けるナイトバードなんだ

代償なんてありはしない
ささくれを癒す為に空を飛んできた
まぬけなオウムの類だが

ちっともいいことなんてないって言いな ....
{引用=進歩は昔話を撲滅する}
 あんたの事は食わしちゃる
 あたしが部屋で何しとるかは
 詮索せんといて
 覗きでもしたら出て行くきね

女房のオツーはそう言って襖を閉め
日がな何事か ....
日記詩

(一)
真昼の銀行、キャッシュコーナーの長い列は
金にまつわる一喜一憂を分かち合うかのように寒いほど静かだ
これはまさに近代の儀式
笑っても泣いてもいけない参列者たちは
残酷な ....
たまごボーロさんのおすすめリスト(68)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
【_極楽_】- 泡沫恋歌自由詩19*14-1-24
はざかいで- もっぷ自由詩11*14-1-24
雀のお宿廃業のお知らせ- イナエ自由詩15*13-12-5
失業手当の幻- 番田 自由詩313-12-5
蓮華- 和田カマ ...自由詩9*13-11-12
ナガミヒナゲシ- 灰泥軽茶自由詩8*13-5-11
精神と物質- はなもと ...自由詩3*13-5-11
えんじゅとアカシア- はるな自由詩1813-5-11
小3くらい- 勇者自由詩2*13-4-3
ぐるぐる労働- 自由詩413-4-3
悩み- 田園自由詩413-4-2
ボタンをつける- 灰泥軽茶自由詩15*13-4-2
からっぽの家には- 梅昆布茶自由詩16*13-4-2
心の化石- ただのみ ...自由詩25*13-4-1
けど- 殿上 童自由詩21*13-3-24
- HAL自由詩6*13-3-22
思うこと- 梅昆布茶自由詩10*13-3-22
祝福の歌- HAL自由詩10*13-3-22
なかみ- ドクダミ ...自由詩6*13-3-22
淵の眼- イナエ自由詩6*13-3-21
本能と遺伝子- HAL自由詩10*13-2-19
たばこの看板- 灰泥軽茶自由詩11*13-2-19
【_私に書けること_】- 泡沫恋歌自由詩21*13-2-9
- そらの珊 ...自由詩12*13-1-31
凍結する時間。- 元親 ミ ...自由詩1413-1-30
すぎてゆくこと- 唐草フウ自由詩14*13-1-29
いつもありがとう- 吉岡ペペ ...自由詩813-1-27
ツアー- 梅昆布茶自由詩2013-1-23
鶴の恩返し- salco自由詩31*13-1-22
日記詩- 月形半分 ...自由詩513-1-20

Home 次へ
1 2 3