すべてのおすすめ
妻が一歳の周をつれて
立ち寄った鎌倉の教会に、入ると
お告げの鐘は、夕焼け空に響き渡り――
グレーのベールを被った修道女等は
晩の聖歌を歌い始める
祭壇に姿を現したのは
私達に ....
時折、詩友達で集う
神楽坂のキイトスのドアを、開いた。
1年ぶりのマコト君が
カウンターで教えてくれた。
「○○さんが沖縄から来て
この近所で詩の展示をやってるよ」
* ....
「軽くふれて下さい」という場所に
そっと手をあてると、自ずとドアは開いた。
人の心も、軽くふれてみようと思う。
10年前の僕よ、なんだか憂鬱そうに涙を
浮かべ、夕暮れのベンチに俯いて、一体ど
うしたんだい?君の目に、透明な僕の姿は
映らないだろうけど、心配だから様子を見
に来たんだ。やがて君の涙は(時の ....
パスカルの「パンセを」を開いたまま
{ルビ転寝=うたたね}をした、瞬時の夢の一コマで
見知らぬ教師は
黒板の上から下へ
まっすぐ白い線を、引いていた
そこで目覚めた僕ははっきり、{ルビ識 ....
週末の仕事を終えて
駆けつけた、朗読会の夜。
再会の朋と麦酒の入ったグラスを重ね
泡まじりの一口目に「ふうぅ…」と、一息。
不惑の四〇歳とやらになって間もない朋は
司会者 ....
近所にもらった卵等を
朱色の{ルビ巾着=きんちゃく}袋に入れて
割れないように気遣いながら
時折かさっこそっと音立てる
卵の歌が聞こえるようで
自分の歌に重なるようで
....
今はもう(夢の時間)になった、十代の頃。
ほんとうの道を、求めていた。
敷かれたレールを、嫌がった。
思えばずいぶん、{ルビ躓=つまづ}いた。
人並に苦汁を飲み、辛酸も舐め ....
川の畔の土手に腰掛け
考える人、のポーズを取る私を
周囲で風に揺られる{ルビ秋桜=コスモス}の花も
飼主に引かれ、小道を従いてゆく犬も
みんな秋の琥珀の黄昏に包まれて
....
夕暮れの無人の教室に入った私は
黒板に、白いチョークで
自分のからだを描き
胸には 我 と一文字書いてみる
(その顔は、何処か悩んでいるようで)
黒板消しで、さっと ....
道の先には置き忘れた
少年の靴が、ひとつ
夏の日に照らされ輝いていた。
靴は近づき、通りすぎ、遠のいて――
ふり返るとやっぱり輝いている
あの少年の靴
い ....
生後数ヶ月で両目を摘出してから
声と言葉を発しなくなった彼女は
木の世界の土壌に根を下ろし
大人になってゆきました
ある日、遠くから来た旅人は
人に話せぬ深い悩みを打ち明け
....
暑中お見舞い申し上げます――
越後湯沢の詩友から届いた風の
便りには自筆で風鈴の絵が描い
ており、葉書の真中の空白から
ちり〜ん
と風に靡く紙の下から密やかな
鈴の音が、鼓膜の ....
僕をみつめる妻の目に、炎がめらめら燃えている。
「人の意見に惑わされずに
あなたの道を、往きなさい」
「椅子の足の一本が折れたらどうなる?
あなたの姿を、信じなさい」
....
あの紅葉に燃える木の下にいってみよう
あのみどり深い木の下にいってみよう
あの石橋の向こうの赤い屋根の家の窓から
ひょいと顔を出して、世界を眺めてみよう
戻ってきたら、石橋の(絵の中心 ....
俺は
俺以上でも
俺以下でも
無い
みじめな俺も、俺。
時折かっこイイ俺も、俺。
どちらも、俺。
ならば?
悩みの全ては外面上の(夢)であり
俺は俺として、俺を背負 ....
針を手にした(無心の手)は
今日も、布地を進みゆく
長い間歩いて来た
あなたと僕の足跡は、あの日
{ルビ布巾=ふきん}の遠い両端から始まり
それぞれに縫われる糸のように
....
あなたはそこに
じっと佇んでいる
ひとりの貝
そっと口を開いた奥に
光の{ルビ珠=たま}を秘めて
闇をあまねく照らし出す
――再び発つ、と書いて「再発」という――
*
「人間はふたたび起きあがるようにできているのさ」
いつも眼帯をしてる{ルビ達磨=だるま}診療所のヤブ医者は
片っぽうの目で ....
手にした筆で
ま白い半紙に ○ を、描く。
○から世界を覗く時
自らの高鳴る鼓動が聞こえ…
今・息を吸うては吐いている
いのちの不思議を思う
薄茶けた昭和の古書を開いて
ツルゲーネフの描く
露西亜の田舎の風景から
農民の老婆の皺くちゃな手は
搾りたてのぶどう酒が入った器と
焼き立ての丸い{ルビ麺麭=パン}を
時を ....
だらりと垂れ下がった両足の
Sさんが住む団地のドアを
「おはようございます」と開けてから
僕と同僚で、車椅子の前後を支え
(重たい・・・)と心に呟きつつ
がたん、がたん、と階段を下 ....
早朝の散歩で
ふと、こちらに合図した
草の露に宿るひと粒の太陽
それがこころの鏡なら
一体どんな思いを
反射して
私は歩いてゆくだろう――
車で信号を待つひと時は
役者が舞台にあがる前の
あの瞬間、に似ている
交差点を
右から左へ、左から右へ
車はゆき交い
のたり、杖をつくお爺さんと
たたた・・・と駆け ....
1 2