2010年1月の9日から13日にかけて、現代詩フォーラムにて第4回批評祭を開催します。




 個々の詩サイトは閉鎖的だという論があります。その根拠はそれぞれの詩サイトが限られた利用者に ....
 
父さんが
なれなかった父さんに
なろうと思う

父さんは
自動車が好きで
僕は
自転車が好き

自転車に乗る
父さんを
僕は見たことがないし
自動車を運転する
僕を父さ ....
ラブレターフロム蒲田
もしもあなたが鶴見にいたら
どんだけ近いのよって
呆れるでしょう
そんでもって
直接来いや!って
怒るでしょう

ラブレターフロム蒲田
あなたの髪の匂いがする部屋で
朝を迎えられるなら
夜なんて怖くない
この東京砂丘

砂漠はあまりに大袈裟過ぎて
恥ずかしいから
ちょうどいいでしょう
この東京砂丘

砂漠と砂丘の違 ....
私の詩がどんなに拙い読むに耐えないものであっても
便所の落書き以下の代物であっても
そんなこと関係ないんです。
ポイントが入っていないと誰にも相手にされていないようで
孤独に凍えそうな ....
■秋
すべての色を飲み込んで
ただ透明である、秋

■チャイム
夕陽が窓ガラスに映ったとき
風がいつも置き去りにするもの

■図書館
古びた新築の匂いがする

■デジャヴ
 ....
「林檎ってちょっと女に似てるから歯を立てるときぞくっとするね。」

夕暮れに秋刀魚さばいてみるのですふと血が見たくなりましたので

夜遅い夫の帰りを待ちながら深く深く爪を切るわたし

 ....
 
 
息子が生まれた日のちょうど一ヵ月後、
わたしはそれまで勤めた職場を辞めてきた。
午後四時半頃だったと思う。
いつもより早い帰宅に不穏な顔をしてる妻、
わたしはアパートのドア ....

職場で必ず着用するエプロンには
大きなポッケットが付いています
わたしはその中に
いろいろなものを放り込むのが癖です
ポッケットが膨らんでいないと
落ち着かないのです
膨らんでいて少 ....
  ああ おれはこわれた
   二丁目の角で 
 月見うどんすする スーン
 鉄格子のなかから するどいめだま
 おりまげたひざのうらには ぶっとい静脈
  にわとりのしずく 
  ....
ささやきも
ふるえも
ゆらぎも
全ては風のこと

若木のやわらかい枝に
鳥が休む
虫をついばむ

ついばまれた虫たちは
同じように
樹液を吸い
葉を食べる

葉は風たちにも ....
 水に
 突き刺さることができるのは
 真夏のひかり

 真夏、という
 ひかり



湖面にそそぐ陽光は
銀のうろこの魚に変わる

気ままに歌うぼくたちは
それを統 ....
覚醒剤はストリートでエッジが効いている

女と一緒にクスリをやってて女が死んで逃げるのはどこがよくないかというと
それは人の道に外れているから良くないのだ
法律とかは関係なく。
人間は
法 ....
ビー玉誤飲してやさしくなりたい


注射器のなかで血とソーダが混じっている


暖かいものは信じない、たとえば唇


あの写真の私はわらってはいない


少し音程の ....
宇宙は溌剌としていた
滴るような蝉の声が宇宙に降っていた

病院ですれちがう人々はどんな人も
それぞれの生や死をしのばせていた
ぼくはそれに無関心を装いながらエレベータを探していた

ぼ ....
僕が夜食のブタメンに湯を注いでいると
君は、子供の携帯からメールをよこす
「きょうのはなびはきれいだったよ。おかあさんとみました。」

ひとり暮らしのマンションから
夜空はつながっている ....
暦を焦がすようにして
君を忘れていきます

久しぶりに私の想像するところ
君は今でも顔の前で手のひらを上に広げて
風を乗せたり散らしたり
不明瞭な気配を集めたりして
今日を楽しんでいるの ....
今から

じっと

スプーンを見て

はげしく

先が三つに分かれていたら

それは

フォークだから
 居酒屋『道草』のカウンターでホッケの焼き物と格闘しながら冷酒を飲んでいると、
隣の席に座った、やっぱり常連のキャバ嬢のマユミが、酔っ払って、僕に向かって
話しかけてきた。
 「あんた、目の見え ....
ひらがなを読みはじめたころだ
ぼくは母と一緒に千住の街を歩いていた
街角の壁に貼ってある
映画のポスターには男の人と
女の人の顔が描かれていた
そこに読めない漢字
「あのじはなんとよむの」 ....
いやに煙くさいので
ジューサーは目をあけると
驚いて動けない
火があちこちで燃えている
ジューサーはそばに転がっている
オレンジに緊急事態をうったえた
オレンジも目をあけると
驚いて動け ....
 
 
○父

窓から庭のブランコを
眺めることが多くなった
あれにはもう一生分乗った
と言って
時々体を揺らす
背中が
押されるところではなく
支えられるところとなってから久し ....
 
象の尾に
憎悪がぶら下がってる

冷たい温度で憎しみは
僕の肉に染みついてる

ナメクジの
せわしない足音がする
雨上がりの動物辞典

神様、
席替えしてもいいですか
 ....
 
 
商品棚に並べられた
きれいなゼリー状のものに囲まれて
カイちゃんが笑ってる
時々ふるふると震えて
何も言わない

床に落ちている
貝殻や干からびたヒトデを
二人で拾う
昔 ....
さやえんどうのかわをむく

ゆびのさきがみどりになって

ぷんとあおくさいにおい



うまくいえへんこと、いっぱいあるよ

っていいたかったのに

なかなかいえなかった

 ....
例えば
すぱあっと気持ちよく切れる
流線型のペーパーナイフ

例えば
小さな蜜蜂の脚についた花粉
のこぼれる音

例えば
南の島のからりとした朝の白いテーブルクロスと
熱々のコーヒ ....
みずうみのほとりに
おいていった
うたが
あって

いつか
みずうみのほとりに
その
かかとをそろえて
おいていった
ものが
あった

 *

なめらかに
さしのべる
 ....
青空にレリーフ



少女は命を受け継ぎ
誰かをしあわせにする



風はつばさを授け
太陽は希望を授け


僕は王冠を授けよう


昼と夜とが
逆転する頃には

自ずから輝けますように

 ....
生産性をアップさせるために
無駄をとれとかいうけれど
それはたぶん素晴らしいことだと思うけれど
承服しかねるじぶんもいたんだ
無駄なんてない、って


月あかりが万物にしみていました
 ....
すべてはこのバスの中で完結している
ふとそんな言葉が頭を横切る
雨はもうじきあがるだろう
そうして所在無さげに
手すりの傘だけが残るのだろう

老人は窓と小説を交互に眺める
後ろのどこか ....
昼寝ヒルズさんのおすすめリスト(99)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
第4回批評祭開催にあたって- 相田 九 ...散文(批評 ...4+*09-12-2
父さんがなれなかった父さんに- 小川 葉自由詩1409-11-17
蒲田からの手紙- 花形新次自由詩3*09-10-22
東京砂丘- 花形新次自由詩2*09-10-20
私にポイントをください- 花形新次散文(批評 ...8+*09-9-24
サヨナラのテーゼ- 南波 瑠 ...自由詩27*09-9-16
結婚してよかった、とか言ったことない- 吉田ぐん ...短歌2209-9-14
「ヴィヨンの妻」太宰治- 小川 葉散文(批評 ...609-9-10
アルバイターと海- 吉田ぐん ...自由詩3009-9-10
にわとりのしずく- カンチェ ...自由詩409-9-7
- 曠野自由詩109-8-27
レイクサイド- 千波 一 ...自由詩6*09-8-21
UNION- 馬野ミキ自由詩709-8-14
ハーフ・アンド・ハーフ- しろいろ川柳1109-8-12
溌剌とした宇宙- 吉岡ペペ ...自由詩1309-8-12
はなびたいかいのよる- たりぽん ...自由詩609-8-10
手紙- 松本 涼自由詩509-7-27
スプーン- おかず自由詩6*09-7-27
PCを捨てよ_町へ出よう(2)- 花形新次散文(批評 ...5*09-7-19
接吻- 殿岡秀秋自由詩809-7-18
ジューサーとオレンジ- ふるる自由詩6*09-7-16
家族- たもつ自由詩4909-7-3
雨上がり- たもつ自由詩17*09-6-3
コンビニエンス・ストア- たもつ自由詩1609-5-23
さやえんどう- 尾崎みど ...自由詩509-5-22
こんな詩が書きたい- ふるる自由詩13*09-5-14
みすい- 自由詩3*09-5-13
未来少女- オリーヴ携帯写真+ ...909-5-9
無駄なんてない、って- 吉岡ペペ ...自由詩709-5-9
「雨から延びる曲線」- プル式自由詩16*09-5-8

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4