すべてのおすすめ
消える今日の残光を
暮れの頂きから
仰ぎ見れば
鋼の光塊
脳髄突き抜け
残余の空隙に
世界想念
その手を掛け
自らを思考し始める

空隙の意識の
私の心魂
舞台とし
既にし
 ....
恋はまやかし
見えていないホント
見えているファンタジー
落ちる前に気づけた
ような

君と見る景色
二度とない絶景
あまりにも美しすぎて
僕は浮いた

でもすべてが消えていく
 ....
ずいぶん昔の自分の詩を
読み返すことがある
ちょくちょく読み返して直したりすることもあれば
十年ぶりくらいに掘り出してきて、ただ
読んでみたり
いいとか、わるいとか
そんなことも思わずに
 ....
○「詩とは」
僕にとってはわけがわからないのが
詩だ
説明できないことを表現しようとしているからだろう
世の中には説明できないことが
いっぱいある
神は説明できない
無も説明できない
 ....
不思議なもんだな

あの頃の私たちは

そんなに仲良くなかった

むしろ苦手だった

声変わり前の甲高い声で

口うるさく言うから

でも あの日

合唱コンクールの日 ....
○「失言」
「米を買ったことのない」
大臣だから
米を買う消費者の気持ちが
わからないのだろう
次は
米を買っている方を
大臣にしたほうがいい

○「愛と信」
愛することが難しいゆ ....
何も考えず頭空っぽにして
ただ流されるままに生きよう
真面目にするのは馬鹿らしい
笑い飛ばそう、大声で

どうなったっていいじゃないか
踊りまくれ、謳い続けろ

明日どうなるかわからな ....
太陽は溶け
焼けただれた汗が地上を覆う

車は暴走して通行人を跳ね
行き交う者たちはみなすれ違い様不機嫌に睨みつける
通学中の子供達も不審げに見上げ
挨拶すら忘れたかのようにそっぽを向く
 ....
無限に開けいく
意識の
伸び拡がる
光の裏庭に 

滲み染み渡る死の 
時の響きとなり

ゆくりゆっくり
滑落し始める意識の
裏庭へ留まりゆき

消える今日の残光を
仰ぎ見る ....
心を複雑骨折した夜でした

一本道の迷路は確かに怖くて
無限遠点の先の原点に立ち止る

咲いている花はケシの花
(花言葉の意味はよく知っています)

癒しは時に
善悪を超えて
理性 ....
銀箔のヒビキ
青みがかり
深く深く
ヒカリ放ちて 、

たたずむ人の三の狭間に

天空直下 月灯りに照らされ、

救われることなく只々掬う手差し伸べて
別の影を見つけても
繋ぎとめた明日
上辺だけの心
透けて見えていても
その声を信じた
重なり合う唇
一瞬の熱情だけ
見つめてた

散らばった夜の隙間
埋めるように射す影を剥がす
 ....
悪と云う障害を
次々と置き
逃れ去るモノの
残響に 、

達しようとする
人の、
求め続ける 
人の、

流れに向かい叫び続け

おやすみ
愛する人よ、
あなた達は皆ひとり ....
もう会えなくなった君
ありがとう。
君といたささやかな時間は
前を向くことが出来るきっかけとなった。

もう会えなくなった君
ありがとう。
「今は当たり前でも、ある日突然会えなくなる事が ....
脳髄の中、
後頭部上辺り
思考の言葉 、
私の意志に従い
ながら刻まれつつ
意識の内に響く時々  、

繰り返し繰り返されながら

次第に意識の私の空の容器となり

 地の重力の ....
ーぼくのブログを見ないでほしい
というブログを目にしたので、僕はブログの中身を開けて読んでしまった。

ーぼくのブログには見たこともない惑星の
読んだこともない言葉で、わかれ(◑★⇄)が告 ....
会えることが当たり前。だと
毎日を過ごしていたら
バイト先の閉店の知らせを受けて
その日から急激に
日々の時間の流れが速くなった。

(気持ちを伝えたい/離れたくない。)と
強く決意をし ....
ファッション雑誌毎月チェックして
モデルとおんなじカッコで満足げ
映画も音楽もネットでダダ見して鼻高々で物知顔
誰かが流行りのキャラクターのストラップ
ケイタイにぶら下げてきたら
慌てて次の ....
水が張った田んぼの中に
惑星が落っこちて
飛び散った変な液体が
口の中に入った
バカにしてるみたいな味だった
ぺっと勢いよく吐き捨てて
地面に落ちたそれは
透明で掴めない
放課後の僕は ....
○「五月の空」

若い女性で
死にたがっている人たちがいるという

なぜ?どうして?
若いみそらで
死んで花実が咲くものか
「一緒に死にましょうよ」は
悪魔の誘惑だ
脳の錯乱だ
 ....
 
5月15日(木)
 
今日は詩人がその内面から詩人になつていく始まりの日  ←515→
齧歯類夏至も変わらずゲシゲシと齧る柱はいつか仏像に  らどみ
 

素敵な時間を
ありがとうございます

ふるさとよりも暖かく
何種類もの海のうたが
一度に聴こえてくるような
初めの交響でした

いやなにも
心象風景を問うているわけでは ....
時の澱みに
いほり透く迄
生きるのみと
痛みの試練
課される苦悩
互い違い襲い
事を異にする度
新た宙宇の残響
血流の尚激し

瞑目意識の視界
にほひ立つ迄
光エーテルの
溢 ....
赤く染まる世界にただひとり佇む私は大きく息を吐き
瞳に焼き付けた炎を閉じ込めた

燃えろよ燃えろ
どんどん燃えろ
太陽も空も草木も花もみんなみんな燃えてしまえ

たったひとりで地面を蹴っ ....
偶然、ハートの形した
ポテトチップスが入ってて、手にとった
恋をしている人たちにいいことがあったらいいな、
うすぼんやりと思いながら口に込めた
ふわっと、
花びらが舞いあがって、
春風が、
まるで透明なウェーブをかけた毛髪のようだ、
心拍が垂直に水を跳ばし
滑らかな曲線は鏡に切れ
凸面は新しく頭を下にし
脚を月に遠い空にうつし
それは鳥の群の{ルビ端=はし}をゆれ
教会へひとつ羽を落とし
埃をつつむ結晶に打たせ
運動 ....
静かに閉じたその目が
最期に何を見ていたのか
何か言おうとしていた
半開きの口に
問いかける声はもう届かず
涙が頬を撫でる
柔らかかった手は冷たく
黄ばんだ肌は蝋人形のように
固まって ....
もはやとほい昔の
父親の葬儀の折、
一番哀しそうな
顔をして居た
普段一番欲深かった叔母さん

昨夜の夢に出て来たのは何故だろう

そう云えば今夜は満月なのだと
ふと想う

天空 ....
俺は人間だ
猿がバナナ食うよりもっと信用に足る事実
トナカイに乗ったサンタクロースよりもっと信用に足る事実
でも事実なんてものこの世にはない
なぜならビッグバン理論はまやかしだからだ
世界が ....
sonanoさんの自由詩おすすめリスト(225)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
宙の声、暮れの頂き(ふたつファンタジー)- ひだかた ...自由詩525-5-22
恋はまやかし- 自由詩6*25-5-22
歩く- 高林 光自由詩625-5-22
独り言5.22- zenyama太 ...自由詩2*25-5-22
迷路へ- 花野誉自由詩8*25-5-21
独り言5.21- zenyama太 ...自由詩3*25-5-21
つぎはぎだらけなあべこべ- 栗栖真理 ...自由詩225-5-21
ソドムの街で- 栗栖真理 ...自由詩125-5-21
裏庭の残光- ひだかた ...自由詩625-5-20
guilty- TwoRivers自由詩15*25-5-18
郊外の合いの手の- ひだかた ...自由詩525-5-16
青い心- 自由詩6*25-5-16
詩想、コギト・エルゴ・のんスム- ひだかた ...自由詩425-5-16
もう二度と- 梓ゆい自由詩225-5-16
Talking_Heads、夕べノ遊戯- ひだかた ...自由詩6*25-5-15
ぼくのブログ- 洗貝新自由詩11*25-5-15
4月30日- 梓ゆい自由詩225-5-15
おしゃれマネキン- 栗栖真理 ...自由詩2*25-5-15
景色- 若森自由詩5*25-5-15
独り言5.15- zenyama太 ...自由詩2*25-5-15
5月15日(木)- 足立らど ...自由詩125-5-15
感謝しかない- 秋葉竹自由詩525-5-14
白骨舞踏- ひだかた ...自由詩525-5-14
燃える- 栗栖真理 ...自由詩225-5-14
真夜中のポテチ- 唐草フウ自由詩10*25-5-14
春女神- 本田憲嵩自由詩1225-5-13
告白の速度- 森 真察 ...自由詩425-5-13
遠泳- 自由詩13*25-5-13
ナイトウォッチ*- ひだかた ...自由詩725-5-13
確信- 若森自由詩5*25-5-13

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8