[341]松岡宮[2012 11/28 22:25]★3
き当たっていて、
溌剌とした感情の発露に欠けている気がする。(中略)
詩はもっともっと自由の翼を伸ばしていい。」
とあり、勇気づけられる思いでした。

そして、優秀賞に選ばれた5名の作品が掲載されていますが、
確かにどれも素晴らしいものでした。
端正な佇まいの詩や、
素朴だけど鮮やかに情景の浮かぶ詩、
そして技巧を凝らした新しい言語表現を追求する詩。
ともかく なにやら きらきらしておりました。

わたしはあまり同人誌とかで切磋琢磨してきませんでしたが・・・
批評とか 合評とか 意味がありそうだなあと・・・
いまごろ 気づきました(←おそい)。

「文芸思潮」は小さな雑誌ですが、
現代詩賞の選評が掲載されているのは「文芸思潮WAVE」で、ちょっと大きめの雑誌です。
エッセイや小説の受賞作も掲載されています。

書店は、ジュンク堂書店池袋本店・紀伊国屋書店新宿本店・同渋谷店
書泉グランデ・東京堂書店神田本店(+Amazon)にしか置いていないようですが、
もし見かけたら、手にとって下さればうれしいです。
戻る