作者からのコメント
ひだかたけしさん
おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
季語も、夏がやっぱり一番多い見たいで、
歳時記も夏がやっぱり一番分厚いです。
最近、暑いですが、確かに
ひだかさんが言って下さるように、
日常見るものが、暑い夏に対して頑張っていて
その姿が輝いてますよね。
ひだかさんも、暑い日々ですが、
詩作がんばって下さいね。
本田憲嵩さん
おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
---2025/06/25 01:01追記---
田中宏輔さん
おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
---2025/06/25 07:38追記---
洗貝新さん
おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
ゲジゲジ、ムカデ、もう出たら
パニクります!
洗貝さんは、強い!
---2025/06/26 02:43追記---
鏡文志さん
おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
けいこさん
おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
花野誉さん
おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
海さん
おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
唐草フウさん
おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
フウさんも、日傘を使われるのか〜
フウさんも、おしゃれだね♪
僕の近所は年配の方が多いので、
色んな日傘が見れます。
僕の母は、麦藁帽子やで。
数年前に一緒に買いに行ったよ♪
---2025/06/30 05:31追記---
そらの珊瑚さん
おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
どうしても、昔、大切に飼ってた仔犬を
句に出してしまいます(笑)
ひまわりは、夏にぴったりですよね
西部劇(笑)
---2025/07/01 23:17追記---
ryinxさん
こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
戻る
編集