作者からのコメント
孤蓬さん
> >息継ぎを忘れし朝や霜柱
> 「忘れし」とありますが、意味合いとしては「忘れてしまった」ということですの
>で、過去時制の叙述ではなく、完了相の叙述を行うのが適切です。
> したがって、過去・回想の助動詞の連体形「し」を用いるのは不適切であり、完了の
>助動詞を用いて表現するのが適切です。
いつもご指摘ありがとうございます!
「忘れたる」に変えました。
戻る
編集