作者からのコメント
>泡沫恋歌さんへ。
清き一票、ありがとうございます。
>そらの珊瑚さんへ。
少しでも競馬の佳さが分かって頂いて嬉しく想います。
例外はあるでしょうが、殆どの競馬場でも4コーナーは長いです。
ぼくも色んなことを大切にしながら、丁寧に生きていきたいと想っています。
---2012/04/21 13:23追記---
>strawさんへ。
差し馬が次々と他の馬を抜き去っていく姿はとても美しいですよ。
>恋月 ぴのさんへ。
お久しぶりですが、ようこそ起し頂きありがとうございます。
>SUBARU★さんへ。
ご無沙汰でした。ミスターシービーも粋な馬でしたね。確かに、あそこまで遣うことはないだろうと馬主と調教師に
やや怒りを感じたことはあります。2番目が『ミスタートウジン』とは渋いですね。
ぼくはいまは馬券も買わず競馬中継を観ていますが、ぼくの大好きな馬はナイスネイチャでした。
つねに単勝買いをしていましたが、鮮烈な記憶は1994年の有馬記念で3連続3着と云う日本記録を創ったことと
ぼくはG1しか遣らないんですが、当時はG2であった高松宮杯に単勝で5万円の馬券を買い、見事に期待に一度だけ
応えてくれたことに胸のつかえが降りたことですが、牡馬ですが性悪女に惚れ込んだ想いがいまでも残っています。
---2012/04/21 16:10追記---
恋三郎さんへ。
この頃、詩しかないHAL居酒屋にお越し頂けることを大変喜んでおります。ありがとうございます。
---2012/04/21 16:25追記---
戻る
編集