作者からのコメント
適当に友部正人風に歌ってみてください。(笑)
---2010/01/12 00:54追記---
>鵜飼千代子様
コメントありがとうございます。
ご推測のとおり、「等分」は、誤変換でした。僕も、すぐに気がついたのですが、『全体を分け隔てなく等分できれば、少し身辺の肌触りが良くなるのかもしれない、ならないのかもしれない』という意味づけを、この歌の主人公の迷いの中にすえることが出来るかと思い、結局そのままにしました(もちろん、さまざまなことを等分して分けていくことは、物事をフラットにすることであり、それだけでは何一つ本当は解決できません)。
ですが、結局、糖分を等分にすると、読み手を迷わせてしまうだけでもあり、あまりスマートな選択ではなかったかもしれません。
リズムに関しては、『友部正人っぽく歌ってみてください』とコメントで書いたように、友部正人のアルバム『誰も僕の絵をかけないだろう』の収録曲のような、ギター一本でフォークっぽく歌えるリズムを意識しました。
戻る
編集