作者からのコメント
ありがとうございます。
秋田(南部)弁です。「だから」って意味の「んだはんて」は
母が実家(由利方面)で使うのですが、その響きがとてもすきです。
それ以外は…日常会話…かな…。
>四時彦さん
「こいさん」を読んでから地元の言葉でなんか…と思ってました。
読んで頂けて嬉しいです。東北方言も、各県別に全然違って、かと思うと「なんでこことここが!?」見たいな合致部分も合ったりして(「はんて」、は青森と秋田の南部に見られる表現で、どうも青森に近い秋田北部にはないようなんです。)、おもしろいですよ。
戻る
編集