作者からのコメント
思いかえせば、
これが、
およそ2ヶ月ぶりの投稿になる詩です。
思い悩みながらも、
帰ってこさせてもらったということになるのでしょうか。
くるす.whyさん、ありがとうございます。
そう言っていただけると、ほんと、励まされるキモチになります。
ありがとうございます☆
南 翔さん、ありがとうございます。
kazさん、ありがとうございます。
1486 106さん、ありがとうございます。
ぽえむ君さん、ありがとうございます。
また、よろしくお願いします☆
櫻井 雄一さん、ありがとうございます。
丁寧な、丁寧なおコトバ、うれしいです。
そのお心づかい・・・
ありがとうございます☆
5or6さん、ありがとうございます。
あさみさん、ありがとうございます。
いい詩、
書いていけたら いいなあと思います。
嵩麻呂さん、ありがとうございます。
DirectConnectionさん、ありがとうございます。
もののあはれさん、ありがとうございます。
クロオさん、ありがとうございます。
あやかさん、ありがとうございます。
萩原重太郎さん、ありがとうございます。
---2007/03/23 14:23追記---
雛さん、ありがとうございます。
言葉を大切に・・・
せめて、伝えられることがあるかもしれないと。。
---2007/04/02 11:46追記---
芙雨さん、ありがとうございます。
詩がやさしく、そばに居てくれるなら、
生きていけるかもしれません。。
ありがとうございます。
Kouさん、ありがとうございます。。
北大路京介さん、ありがとうございます。
みつけていただき、うれしく思います。。
泉下イチイさん、ありがとうございます。
うれしいデス。。
名ナ。さん、ありがとうございます。
うれしいです。
sadameさん、ありがとうございます。
みつけていただき、うれしく思います。
ともさん、ありがとうございます。
お言葉、うれしく思います。。
いや、ほんの、
お見受けしたという感じです(笑)
ある方の主催する詩のイベントに行かせてもらいまして、
その一室の中でのことです。。
それよりも、すてきな雰囲気のある方だということが
間近で感じ、知れたことがうれしかったです。
そんなトキメキや酔いの醒めやらぬ時に打った日記かな?(笑)
お褒めの言葉、テレます。。
この詩は、いうなれば、
フォーラムでの出会いの方々を想って書いた詩なんです。
ちょうど、いくらか前でしょうか、
ともさん、しばらくお姿が見えないように感じられたので
すこし気にかけておりました。。
(思い過ごしかもしれませんが・・・)
奇しくも、ですね☆
発見☆していただき、うれしく思います。
ほんと、ありがとうございます。。
---2007/04/06 14:20追記---
---2007/06/26 15:44追記---
---2007/08/24 08:34追記---
---2007/09/30 03:42追記---
---2007/11/14 18:01追記---
---2008/04/02 19:14追記---
戻る
編集