ポイントのコメント
[恋月 ぴの]
かなり難しい題材を作品にされたようです。大逆事件というと 幸徳秋水、大杉栄のほうが印象強い、ぴ@だったりします。 無政府主義…ある意味理想論過ぎる気もしないでもないですが 階級闘争を突き詰めてゆくと無政府主義に突き当たるのでしょうか。 大正〜昭和初期の疲弊困窮した農村、労働者の惨状を目の当たりにした 上での義憤に駆られて…と言い切ってしまうのは暴論に過ぎないのかも 知れません。(理想郷を夢見ていたのかな?)
戻る
編集