ポイントのコメント
[便乗鴎]
音楽におけるデジタルとアナログの話。 デジタルでは 10を三等分すると3.33333333・・・ 数学じゃ割り切れない デジタルではその曖昧を無理矢理完補している だから音は冷たい アナログはデジタル的に考えればやっぱり曖昧だけど 絶対的に10/3という表記法でもって 10の三等分を可能にする。音は暖かい 音楽の世界ではより「情感」を含んでいる アナログの方が「答え」を持っている。 なんだか面白いなぁと思う  蛇足でした
戻る
編集