into interstella burst/小林レント讃6/渡邉建志
以降はカタカナや漢字の、角ばった構成的なにおいがする。それぞれが揺以前と以後にわりときれいに分かれていくような気がしていて、それがちゅーやVSよしますなのかもしれない。
■わたしは子宮で http://www.rondz.com/poem/poet/13/pslg12247.html#12247 00.1.7投稿 部分
「わたしは子宮を持っていません」
はじめから、そう。
「わたしは子宮を持っていません」
ん。あ。
揺(yu)の次の作。引用4行目の透き通るようなしずけ
[次のページ]
前 次 グループ"フレージストのための音楽"
編 削 Point(5)