風船/アンテ
朝ごはんの支度のあいだも
ゆっくりお茶を飲んでいるときも
外がなんだか騒がしくて
庭に出てみると
黄色い風船がひとつ
軒先にひっかかって揺れていた
物置小屋からはしごを出して
なんとか救出すると
家じゅうを落ち着きなく行ったり来たりするので
ためしにペンで顔を描いてみると
堰が切れたように
身の上話や悪口をしゃべりだした
よほどひどい目にあったのか
どろどろしたものが中にいっぱい溜まっていた
流しに運んで
口をほどいて慎重に中身を捨てているあいだ
ああガスが抜ける ゴムが痛む 萎む
などと
うるさいことこの上なかった
きれいさっぱり軽くなった代わりに
す
[次のページ]
前 次 グループ"庭"
編 削 Point(6)