詩の彼岸性について/青色銀河団
詩において美とは何なのか、これは絵画において美とは何か、とともに私にとって尽きぬ疑問である。詩は、あきらかに日常の言葉とは違うし、小説とも違う。いうなれば通常とは違う言語のあり方である。わたしは、美学という学問を学んだことはないが、美の源泉を問う詩の美学を考えたいのであるが、これは、たとえば真理とはなにか、とか善とは何かに答えるのと同様に、答えがないものかもしれない。詩において真理とは何か。詩において善とは何か。
詩において美とは何なのか、という問いは果たして成立するか。
問いが問いとして成立する条件のひとつに、問いの意味が厳密に定義されていなければならない点があげられると思う。詩とは何か
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)