インターネットは閉鎖しません/黒川排除 (oldsoup)
 
らいものでもあるし、ネットが海が広大でもかまわないんだが、そろそろ遊覧船から降りて飛び込んでもらわないと困るので開放ツールであるところのインタネと詩の関係について書くよ。

 だいたいがもし仮にインタネが閉鎖的であれば閉鎖的環境を自ら望んでしじんたちは詩を公開しているとか、ありえなーいわけでそのへんから逆算して考えてもインタネは開放的であるわけだけどこれは多少ヒキョーな書き方なのでちょっと積み上げておく。まずネットで詩を公開する方法だが、これは非常に簡単なことだ。HTMLの知識が無くたって現代詩フォーラムやら他のサイトやらあるいはブログでも、紙に書いたものを打ち込んで、あるいはテキストエディタ
[次のページ]
戻る   Point(6)