グーチョキパーなど/あおば
 
当を平らげる
平成のお稲荷さんは
キツネの姿を見たこと無い
見たこと無いから
怖がらない
新渡戸稲造博士の肖像画を記憶する
樋口一葉女史の寂しげな顔は
お金に不自由したことのない若奥様には
分からないことかも知れません

インディアン嘘つかない
嘘をつくと舌を抜かれると教わった子供達が
インディアンの姿を借りて
テレビ画面を占拠して
古めかしいロックのリズムで踊っているのを
羨ましそうに見とれている古くさい感性の持ち主達が
意味が分かる日本語を
意味の分からない日本語に
分解して組み立て直して
箱に詰めてから
宅急便で送り付けてくる
着払いだから
何処に
[次のページ]
戻る   Point(4)