ポイントポイントっていうなや/宮川三太郎から
白くないけど
例えば [3007]が[3141]にポイントを入れていると
[3007] <- [3049]<- [2232]
| <- [2837]
| <- [736]
| <- [3141] <--|
L______________________|
ちょっと判りにくいけど、こんな感じ。
実際にグラフを作成する際は、
矢印の方向を色分けしたりなんかして、見やすくしたらいいわね。
これって、よくある普通の相関図なんで
あんまりおもしろくないかもね。
じゃ、こういうの
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)