風のゆくて(十九)/信天翁
 
           静まりかえった丘のひだ
   一年のうち最も紫外線が強いという水無月
         太陽は鮮やかなかげをつくる
                  昼下がり
のどかに物干し竿を売るスピーカーが路地を通る
住宅団地の窓では干し布団を叩く鈍い音がひびく
 (単純に想う ささやか平安とはこのことだと)
        まさに風と光が競いあっている
         孤高の息を吐きながら・・・
       あゝ 四次元の奥はまぶしいなぁ



戻る   Point(2)