論ずるより書けとは御尤も/きりえしふみ
 
んだ半分位が好きである場合もあります。しかし、現在詩というものが残っているのは、先人の詩人のお陰であるということは、疑いようの無い事実です。ですから、先輩方を私は一人として否定したくはありませんし、否定する方こそ、例え無言の内に思うだけであっても、否定します。とはいえ、ご本人の人間性や詩作品を否定しようとは考えておりません。ご本人も何か考えることがおありだと思うからです。ただ、先人を否定するその考え方のみを否定させて頂くだけであります。
 また、web詩人でも、この方の作品の殆どが傑作である!と感じる方もいらっしゃいます。ですから、web上と言えども真剣に書かれている方を否定するような部類の人間
[次のページ]
戻る   Point(12)