批評とは何か(ツギハギ)/ポロリ
】
目次
1 各論として
2 対象別分析
3 私見
4 結論
1 今回は対人関係を考えた「当り障りのなさ」という観点から考えたいと思います.前回は「批評」という言葉から演繹的に考えましたが、今回は個々の批評から帰納的に考えたいと思います.ただ、私は権威無き者に特定攻撃を加えるほど愚かになりたくないので、具体例があげられません.その点、ご容赦ください.
2 まず、批評の内容を分類してみたいと思います.
(1) 文章についてのチェック
ァ 技術的指摘
ex 食べれる → 食べられる
ィ 表現内容的指摘
ex 濡れた老犬のような姿 → 悲哀漂う姿が云々
(2) 内容
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)