とてもすき。/Aika
 
気持ちを感じ取ること自体が思い込みなわけだから、私がどんな気持ちを感じ取ろうととるまいと、それとは違う次元で対象は動いている。

どうして「所有」という概念でとらえようとするんだろう?
そして所有という概念で捕らえたときに、それはしかたがないことだとしても、それが「普通」「常識」でないということに、何故気づかないんだろう。

今日は+100だった感情が、掛け算で変わっていく人は、怖い。
次の日、もしかして次の瞬間には、−100になる。
足し算引き算のひとは、怖くない。
+100が+80、+40、って減っていっても、怖くない。

掛け算の人は、あまりにも、失礼だ。

きれいな
[次のページ]
戻る   Point(2)