ドイツ語の先生との対談/
和泉 誠
はい」
「詩は自意識的なものだ。そこに価値なんか求めるな。
あえていうならその詩自体が価値なんだ」
「僕が詩と認めるのは、それを読んで笑ってしまったり、
泣いてしまったり、溜息をついてしまったり、
とにかく何かしてしまうものだと思うんですよ。
それなのに難しい言葉を使う必要なんかないと思うんです」
「まあその考えは間違っていないな。
とりあえず今日はこんなもんだ。じゃあな。テストがんばれよ」
「うー。はい」
戻る
編
削
Point
(1)