オルゴール/LEO
歳の誕生日にプレゼントされたものだった。
19歳のあの頃、思い出そうとしたが上手く思い出せない。
だからといって手帳の中身を読む気にはなれなかった。
先日成人を迎えた女性がこんなコメントをしていた
「20歳になるのがとても怖かった、成人として認められ喜ばしいことではあるけど、十代のように友達と一緒にわいわい騒いで楽しいだけじゃ済まなくなる。大人としての責任、節度、そういうものが重たくなるんじゃないか。」
私もそんなふうに思っていたのかもしれないし、19歳から20歳に変わるだけで19歳の自分も20歳の自分も同じだと思っていたのかもしれない。
あの頃ってどんな‥。今と何が違うのだろう‥。変わったものは‥。
箱の中にはあの頃が詰まっていたけれど「今では意味を持たない」そんな気がしてそのまま蓋を閉めた。
音の出ないオルゴール、十代最後の曲は思い出せない。
戻る 編 削 Point(4)