顔の調べ/こしごえ
鏡に映す)顔が白く仄めく
朝日の刻々と刻む音に
変容する影
どうしてか かなしくなる
私という生きものは、。
例えば(いけないかしら躍るように)、
昨日買った手鏡が、
私を映すというの
(私の顔は、私だけ躍動する
この世に二つとない記憶の海で
星の歌う季節のもとを
そぞろ歩くひとりのつぶて
軌跡で螺子(ねじ)の名残を伝える可動
チケットに日がさす
動物園で
四角い檻にいるのは誰
格子の空で
鳥が弧を描いている
大地は丸く遠く果てている波動
こちらである
という心境で
移ろう影を
水で浸してまどろみ微笑む
戻る 編 削 Point(17)