騙された(;´Д`)〜雑記〜/ポロリ
ファッションにしてそれに価値を創造するのが、必要最低限の衣食住以外の物事である。そのくだらないファッションを如何に価値在るものに見せるかがレトリックである。
世の中に存在するエンターテイメントも純文学もくだらないことに変わりは無いが、その違いは、前者は最近価値在るものに仕立てられ、後者は昔価値在るものに仕立てられたということだろう。
結局どちらも虚構の産物なのだ。
2chの「面白ければ何でもあり」というのが、価値の原点なのだ。
表現者とは如何に受け手を騙そうかといつも考えている詐欺師でしかないのである。
ああ、納得。
【1月20日(晴れ時々転倒ゆえに大雪)
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)