騙された(;´Д`)〜雑記〜/ポロリ
 
もって理解していないし、リリシズムの何たるかなど、さっぱり、すっきり、である。
 しかし、やはりこれが詩の本質なのである。制度として理解せずには先に進めないし、私の文章能力の向上、突き詰めれば、思考の構成力と実行力の練成に欠くことはできない。
 だから、今後はリリックを言説の内部及び外部に取り入れるつもりなのである。

 さて、「リリック」がどこにあるか?私にとって非常に不可欠な問いである。だが、答えは簡単である。私が理解できない詩にある。
 今まで、読んできた詩の中で(時間が限られているゆえに、1/10時点で20ポイント以上及び私にポイントを与えてくれた人達の詩しか読んでいない)、それ
[次のページ]
戻る   Point(1)