擬音精舎の鐘の声/清水一希氏の詩について/渡邉建志
敵だと思う。ハムスターという言葉の響きの明るさがそのまま挿入される存在を明るくしているような感じ、しませんか。
■ヒトデ星人 http://po-m.com/forum/i_doc.php?did=28244 より
そんな二人が対決
フラッシュキックの連発
ヒトデ星人ボコー
嫌なへこみ具合
このヒトデ星人ボコー という擬音がたまらんです。次の嫌なへこみ具合、というのもたまらんです。なんというか、この詩全体を支配するリズム感が好きだ。そのなかで、とくにこの二行。ボコーはヒットしているようで、この詩であと二度使われるのですが、なんかその間抜けさがいい。ボコーに並ん
[次のページ]
[グループ]
戻る 編 削 Point(3)