雨の晴れやかなこと/
こしごえ
は、しめっているというのに
雨は、
雨の
仄暗き
雨の奥へは。
らんららんららん
質量に囚われず
なんてつべこべいわず
我が身を笑え
されど迷うなかれ
じっとりとした空気は
煙草の煙に絡み
繊細な指先は己を指し示す
青空を夢みる
未来の傷は
曲線を記憶して
耳鳴りの果てへ
すっとたつ求心力
形(かた)の無い形(かた)にそえば
雨の亡霊は
遠く、自由
今も静脈をめぐり
らんららんららん
空の通行手形を要する
戻る
編
削
Point
(7)