『批評は誰のためのモノか?』/窪ワタル
 
、それ程御立派でもお暇でもないのである。したがって、いわゆる「酷評」に類するものであっても、それが、「誹謗、中傷の域を出ないモノ」でない限り、基本的に善意から生まれていると云ってよいだろう。
なぜなら、批評の役割とは、ある詩について、読者に新しい読み方を提示することを通して、読者の楽しみを、深く、豊かなものにすることなのだから。

その詩と詩人を紹介し、評価し、必要な場合には、推敲を促す。そのことが、詩人本人にとって、次の詩作の糧を与えるとすれば、それは素晴らしくこの上ないことではあるが、そんなことは、あくまで結果であり、副産物に過ぎないのだ。

云い換えれば、批評とは「紹介」のことであ
[次のページ]
戻る   Point(16)