独り言7.13/zenyama太郎
○「トイレの多目的化」
トイレでスマホ
トイレで食事
トイレで着替え
トイレでデイト
トイレはやっぱり昔のように臭いところなのが
いいのかもしれない
○「政治家」
政策よりも人物です
被災者の気持ちも
わからないようでは
資格なしだ
○「食べる」
食べることをしなくなったら
死の準備なのだろう
人間も
○「愛」
愛は苦しみなり
深く愛すれば
深く苦しむことになる
快楽とはちがう
○「SNSと偽情報」
不確実な情報は鵜呑みにせず
事実に基づく情報か見極める力を
どこで子どもたちはつけるのだろうか
危険なものを買い与えて
後は野放しである
○「シルバー運転」
*キープレフトではなく
いつもセンターラインよりを
走っている
*やたらとブレーキを踏む
○「弱気」
こういう不安な世の中は
気を入れないと
なにもかも不安になる
僕は気を入れに坐禅に通う
戻る 編 削 Point(2)