花を飾る/這 いずる
 
外を見る
檻を見る
歩いている
虎が歩いている
あくびをした虎だ
私、とは
檻の中にいるのだっけ
幽玄に消えた霞を
食らって生きている
退屈そうな受付係は頬杖をついて紙を寄越した
私とは、どんな形をしていたっけ
鳥が飛び交い嘴でつついてくる
餌が落ち群がる
暖炉が焼却炉になる
家でお菓子を食べる
招待されていたのは私じゃないが

私とはどこに足があるのだっけ
私とはなにをしていたのだっけ
あんな薄い雲から雪は降りそうにないのに
積もる音がかさりかさりと
乾いた空気が底冷えさせる
墓前に花を供える
花がすでに飾られていた
私が飾ったのだろう
花を花を抜き取って
花を飾る
繰り返しだった
追悼という私の罰
君が笑って
花を取る
戻る   Point(2)