THE GATES OF DELIRIUM。/田中宏輔
 
生により深くまきこむためにのみあるのだ。
(フィリップ・K・ディック『あなたをつくります』7、佐藤龍雄訳)

 そもそも苦しむことなく生きようとするそのこと自体に一つの完全な矛盾があるのだ、と言ってもよいくらいである。
(ショーペンハウアー『意思と表象としての世界』第一巻・第十六節、西尾幹二訳)
   
*


苦悩はいとも永い一つの瞬間である。
(ワイルド『獄中記』田部重治訳)

創造する者が生まれ出るために、苦悩と多くの変身が必要なのである。
(ニーチェ『ツァラトゥストラ』第二部、手塚富雄訳)

苦しみは焦点を現在にしぼり、懸命な(、、、)闘いを要求する。
(カミュ『手帖』第四部、高畠正明訳)

苦しむこと、教えられること、変化すること。
(シモーヌ・ヴェイユ『重力と恩寵』不幸、田辺 保訳)

意志と思惟はいっさいを変容させた。
(アルフレッド・ベスター『虎よ、虎よ!』第二部・15、中田耕治訳)

これから先、変化はどんどん早くなる。
(ロジャー・ゼラズニイ『砂のなかの扉』1、黒丸 尚訳)

戻る   Point(12)