わけのわからないかなしみ/ゆうと
 

かなしみがはしりだす
ぼくはなにもわるくない のに
かなしみがほとばしる
ぼくはなにもわるくない から

おもたいまぶたをこすってみあげた
そらにはくもとひこうき
あかるくてまぶしい

すこしだけ
あるきだしてみる
くうきがかわって
ちがってみえる

くたびれるのは
まだそのさき
ねむればなおるよ
あしたになれば
かるくなるから

ちょっとむりをする
おびえなくていいよ
せなかをさすってあげる
つよいためいき
はきだして すいこむ

かなしみからときはなたれる
そうぞうをして
じゅう かぞえる
そしてぼくは
じゆうになる
それでいいんだよ
それでいいんだよ
きみはまちがっていない

だれにもなにもいわれないで
だれにもなにもいわれないでね
どうかきみでいて
どうかきみでいてね

そうしてぼくはだいじょうぶになる


戻る   Point(3)