人質人事権/イオン
 
お店で子どもが駄々をこねていた
しまいには周りが注目するように
泣きわめいて親を困らせて
願いを叶えようとしていた

「うるさいから静かにさせて」と声がした
自分は正しいと子どもは味方を得た
私が悪いのだと親は敗北した
こうして願いは叶えられたが
子どもは笑顔にならなかった
叶えられて当然という顔だった


職場で同僚が駄々をこねていた
しまいに周りが注目するように
それなら辞めると上司を困らせて
願いを叶えようとしていた

わがままだと誰も責めないし
辞められると管理能力を問われるので
人事権を人質にすればいい
こうして願いは叶えられたが
その結果に上司は責任を取らないし
同僚も上司判断だからと責任を感じない


地域の自治会員が駄々をこねていた
面倒な役員はやりたくない
それなら辞めると会長を困らせて
願いを叶えようとしていた

わがままだと誰も言わないのは
辞めると言えば断れる特権だからだ
これを人質にすればいい
ここでも願いを叶えた人が
お店で親子に言い放つ
「うるさいから静かにさせて」
戻る   Point(0)