たとえ曇天星邱/あらい
 
るそちら、枯れてなお美しくあろうと手を尽くしているあれら。空気に溺れている 安裸花(ヤスラカ)にありたかった

 枯れ草も、老齢のススキも、嘯いた種も、薄く燐として繊月を扇いでいる。爆ぜるような風だけが嗚咽を経て、空だけが雨とほどく季節、たたらば。

 アーモンドの花が一肢(シ)ずつ 増えては、のみ込まれて行く 
 丸くあった青海が、近づく旅に、誰かの落とし物を探し回る、
 微温い風が、欠伸している、その奥地の、こちょこちょばなしを
 うんちくな素肌が、ひととき、振り解いた熱を、また寄せ返す
 波間にいきる、某がすべてと おとなしく響いていた――
 
戻る   Point(1)