陽の埋葬/田中宏輔
屍=しかばね}。
頬に触れると、眼を瞑つたまま、口をひらく、その口の中には、
──羽虫の死骸がぎつしりとつまつてゐた。
隠水(こもりづ)、月の光つづしろふ薄羽蜉蝣(うすばかげろふ)、
──葬(はふ)りのたびごとに葬玉を産卵する岩の端(はな)。
(イハ、ノ、ハナ)
串(くすのき)の嬰兒(みどりご)、袋兒(ふくろご)の?兒(あじ)、
──わたくしの死んだ妹は、天骨(むまれながら)の、纏足(てんそく)だつた(つた)
生まれたばかりの九つの葬玉、
九つの孔(あな)を塞ぐ。
合葬。
死
[次のページ]
戻る 編 削 Point(9)