昭和という時代に生まれて/涙(ルイ)
 
お金を補填してくれるわけでもなんでもなく
泣く泣く我慢を余儀なくされてしまい
それからはなんだかちまちま貯金しているのが馬鹿らしくなり
100円もらったらきっかり100円使うようになりました
駄菓子屋に行って100円でいかに多く品物を買うことが出来るか
そんなことに小さな炎を燃やしていたのですから
かわいいやらなんなのやらって感じでしょ


保育園最後のお遊戯会
年長は着物を着て踊るので
特に女子のあいだでは憧れだったのだけど
朝から両親がケンカ 母親が作ったお弁当を
次から次に床に蹴散らす父親
結局欠席ということになり 隣町の映画館に連れていかれ
面白くもなんともな
[次のページ]
戻る   Point(5)