藁人形に願いを込めて/
花形新次
藁人形に自称詩人の
名札を貼り付けて
丑三つ時に神社の
スギの木に
五寸釘で打ち付ければ
自称詩人でいられなくなる
という風習が
山形県のとある地方に
伝わることは
自称詩人に
酷い目に合わされている
家族には結構知られていて
自称詩人をやめさせたくて
遠く離れたところから
訪ねてくる人もいるらしい
しかし実際は藁人形を使うより
本人が寝ているときに
直接五寸釘を打ち込んだ方が
効果があると言われている
藁藁藁藁
戻る
編
削
Point
(1)