原町無線塔 いいね!/イオン
2023年は
関東大震災から100年である
1923年に発生した震災の第一報を
アメリカに伝えたのは
福島県南相馬市にある原町無線塔である
それが世界各国の迅速な支援に繋がった
100年前の日本は
ここでしか国際通信ができなかった
1985年に重さ約3キロの
持ち運べる自動車電話
「ショルダーホン」が登場し
1987年には重さ約1キロの
携帯電話1号機が登場する
2007年に重さ140グラムの
スマートフォンが登場し
2023年に重さのないソフトウェア
対話型人工知能が登場する
老朽化した原町無線塔は
1982年に解体されて
近くに記念塔が残っている
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)